保育理念
- 笑顔とやさしさを大切にする心根を育てます。
- 豊かな創造力と感性の心根を育てます。
- 差別することのない思いやりの心根を育てます。
保育目標
た・・・太陽のようにサンサンと輝く子ども
い・・・いっぱいの笑顔と元気が耐えない子ども
よ・・・喜びに満ちた子ども
う・・・うきうき・ワクワク好奇心に満ちた子ども
先生紹介
園長
しほ先生
プライベートでは“ばぁば”です。お子様を皆、孫のように愛情いっぱいそそいでいきます!
主任
けいこ先生
3人の子育て奮闘中!仕事に育児、頑張ります!
あさよ先生
いつもニコニコ♪笑顔がモットーです!!
あやこ先生
子ども達に癒され、毎日楽しく過ごします!
さちこ先生
可愛い子ども達と笑顔いっぱいで楽しい日々を過ごしていきたいです!
ゆみこ先生
可愛い園児の皆さん一緒に体操や外遊びなど、楽しく頑張りたいと思います!
なるみ先生
元気いっぱい頑張ります!
よしこ先生
みんなから元気なパワーをもらって、笑顔で頑張ります!
ゆか先生
みんなのかわいい笑顔に癒されながら、元気一杯頑張ります!
栄養士
みさ先生
子ども達に喜んでもらえるお給食を作りたいです!
保育方針
- 小規模保育の特性を活かし、一人ひとりの子どもの人格・個性を尊重した保育を実践します。
- 基本的な生活習慣が身につけられるよう、一人ひとりの子どもの発達段階をとられた保育を実践します。
- 家庭との連携を大切にし、一人ひとりの保護者が安心していただけるよう、安全保育を実践します。
保育園の定員
0歳児 | 6名 |
---|---|
1歳児 | 6名 |
2歳児 | 7名 |
- 現在、定員はいっぱいですが、見学は随時お受けしていますのでお電話下さい。
- 一時預りも行っていますが、定員とのかねあいもありますので、ご相談下さい。
- 保育料は市役所で申し込み後に決定となります。
- 30年4月開園の姉妹園「さくらのテラス」では、一時預かりが可能な日も若干ありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。(45-5850 担当:木村)
- 開園日・時間
月曜日~土曜日・7:00~19:00(延長保育時間を含む) - 休園日
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) - 〒744-0011 下松市西豊井1442-1
- TEL:0833-45-3610
- FAX:0833-45-3620
- メールでのお問合せ
保育園の様子は、こちらで紹介しております。