風のテラスでは
- 心身の状況に合わせて、理学療法士の個別機能訓練により、身体機能の向上を目指します。
- 様々なマシンや器具を使って、生活体力の向上を目指します。
- 生活自立のための環境評価、調整をします。
- 実際の生活場面での生活機能の獲得を目指します。
~例えば、このような方々が利用されています!~
利用するには、障害福祉サービス受給者証が必要です。
※お持ちでない方はお問合せ下さい。
利用期間は、原則1年半(18ヶ月)です。
- 特別支援学校を卒業してからの方。
- 退院(退所)してからの方。
- 仕事をしながらの方。
- 高次脳機能障害をかかえながらの方など。
18歳~64歳まで幅広い年齢層が集い、互いに影響を受けながら、社会の中で生きていく力を身につけています。
“自分の足で歩きたい” “働きたい” “1人暮らしがしたい”
“今の生活から一歩前に踏み出したい”
私たちはそれぞれの “あきらめない思い” を応援します!!
風のテラス利用枠空き状況
○:十分空きあり △:空き残りわずか ×:空きなし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
利用枠 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スタッフ紹介
事務長
小早川 勉
サービス管理責任者
高橋 健一
生活支援員
高橋 裕子
生活支援員
七原 直子
生活支援員
田中 保子
看護職員
西江 林子
理学療法士
大谷 道明
平成30年5月1日より・・・
共生型通所介護事業を開始しました!介護保険対象の方も利用できます。65歳以上になっても引き続き利用することが可能です。
施設紹介・活動の様子
ご相談・対応
風のテラスへのご相談や対応は、下記で行っております。
- 営業時間 9:00~15:00(月~土曜)※利用時間の詳細は、お問合せ下さい。
- お休み 日曜
- 〒744-0011 山口県下松市西豊井1442番地1
- TEL:0833-45-3600
- FAX:0833-45-3620
- 定員:20名/日
- メールでのお問合せ
山口県下松市西豊井1442番地1