あじさいロール、作ったよ😊(食育)
毎日のお散歩の途中で、切戸川沿いの紫陽花が
きれいに咲いているのを見かけます
今日は、そんな紫陽花に負けないような
“ おいしい あじさい” をみんなで作りましょう❤
そらぐみさんは、手を洗ってエプロンに着替えました
最初に、作り方のお話を聞きます。
そらぐみさんは、サンドイッチ用パンにいちごジャム塗って
ラップを使って、自分で巻きますよ🍓
できるかな~
頑張ってね✨
上手にいちごジャム、塗れてますね。
次は、巻いていきましょう✨
ラップで巻くのが少し難しかったけど、
頑張りました😊
先生に包丁で切ってもらったら、
“あじさいのお皿” に自分で盛り付けます。
つきぐみさんも お皿に盛り付けます✨
つきぐみさんも上手に
のせることが出来ました😊
準備ができたので、
「みなさんで、いただきます!」
今日のあじさいは、楽しくて、おいしかったね✨
かわいいあじさいのお皿は、持ち帰りま~す😊