芸術の秋(?)
朝夕涼しくなり、何をするにも良い季節になりました。保育室では、各年齢に応じて色々な制作を楽しんでいます。今の皆の表情や可愛らしい手や足を残しておきたくて写真をプラスしての作品も多く壁面に飾ると見るたびに笑顔がこぼれます!!
秋の味覚のぶどう
皆のお顔がぶどうの実になりました。
上にあるのは、色のついた花紙をくるくる丸めて作ったぶどう。丸め方も色々で美味しそうですね。
もうすぐ、敬老の日😊
みんなの足形がうさぎさんになりました。写真とともにおじいちゃま、おばあちゃまにプレゼントをします。
にじ組さん(1歳児)の作品
ぐるぐる(スクリブル)の時期ですが、やっぱりそれぞれ違って皆ステキです!
ゆき組さん(0歳児)の制作「とんぼ」
小さな手形がとんぼの羽になっています。下に飾っているのは、運動会で着るみつばちの衣装😊
水色の羽を背中につけて初めての運動会を楽しみにしています。